厚生労働省から事業所の新規指定・更新禁止処分を受けた訪問介護最大手「コムスン」
の指定事業所数が、処分後の約1カ月間で3割近く減り、1508カ所(1日現在)に
なったことが20日、分かった。毎日新聞の取材に同社が明らかにした。利用者数も約5
000人減った。
 同社は、今月末までに事業譲渡計画を同省に提出し、その後、外部の譲渡先を決める
としているが、事業規模の大幅縮小は売却交渉にも影響を及ぼしそうだ。
 同省は6月6日、同社が不正に介護事業所指定を取得していたとして処分を受けた。
 処分前(5月)の指定事業所数は計2081カ所。内訳は訪問介護が1110カ所
で最も多く、次いでケアマネジャーがいる居宅介護支援353カ所▽認知症対応型共同生
活介護190カ所▽訪問入浴101カ所▽通所介護(デイサービス)98カ所――など
だった。
 それが、今月1日現在では計1508カ所に。訪問介護は約4割減の665カ所だっ
た。そのほか、▽居宅介護支援295カ所▽認知症対応型共同生活介護183カ所▽
訪問入浴87カ所▽通所介護87カ所――と、大半のサービスで事業所数が減少してい
た。
 利用者数も6万5284人(2月)から6万371人(6月末)に4913人減った。
 同社は、処分を受ける前から、介護保険法改正による収益の悪化を理由に事業所の統
廃合を進めており、「処分と事業所数減は関係ない」(広報室)と話している。また、「
現在も統廃合を進めており、(事業譲渡計画がまとまる)今月末には事業所数はさらに減
っている可能性がある」(同)という。【柴田朗】 
[東京 20日 ロイター] 午前の株式市場で、グッドウィル・グループ<4723.T>が乱高
下。ドイツ銀行ロンドン支店に発行した第1回新株予約権40万個のうち19日までに8万
7500個(8万7500株)が行使されたことが明らかになったことから、1株利益の
希薄化が現実になったことを嫌気し朝方は続落となった。しかしその後、急速に切り返し、
一時は前日比2290円高まで上昇。ボラティリティの高い展開となっている。市場では「
短期筋が出入りしているのではないか」(国内証券)との声が出ていた。
 グッドウィルは6月25日にドイツ銀ロンドン支店を割当先とする新株予約権40万個の
発行を決議。新株予約権が3カ月の行使請求期間内にすべて行使され、それに伴う新株
40万株が発行された場合、希薄化率は18.85%(発行済み株式総数は約212
万2118株)となる。

arrow
arrow
    全站熱搜

    yesterdaybe 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()